国公労連は12月28日、「北久保さんに対する分限免職処分の撤回を求める団体署名」503団体分を厚生労働省に提出し、処分取り消しの早期の決断を求めました。署名の提出は国公労連の川村副委員長と九後書記次長で行い、厚生労働省は年金局総務課の武田課長補佐が対応しました。
署名提出にあたって川村副委員長は、「懲戒処分は間違いだと断罪されたのであり、そのことによって人生を狂わされた北久保さんを救済することは厚生労働省の責任だ。懲戒処分と分限免職は別のものとの形式的な議論は受け入れられない」と分限免職処分を取り消し、厚生労働事務官としての身分と権利を早急に回復するよう求めました。武田課長補佐は、「省としては懲戒処分と分限免職は異なるものであると整理している。懲戒処分があったから年金機構に採用されなかったことは事実であるが、2009年の採用手続きをやり直すことはできない」、「年明けには政務三役、大臣に対するレクを行い、判断を仰ぐことになる」と回答。人事院審理での判定を待つことなく処分撤回の決意をもとましたが、北久保さんの仕事ぶりの優秀さと熱意は評価しつつも、「大臣がどう判断するのかだ」と話しました。大臣レクにあたっては、形式的なことだけでなく、国公労連の主張などもあわせて行うよう求めました。
人事院が11月8日にだした釈明要求(別添参照)に対する回答の時期については、「人事院からは年内にと言われているが、年明けの第2週には回答できるようにしたい」と述べました。
【別添】
処分者代理人
武田浩殿
上記事案について、別紙質問事項に対する釈明と釈明内容を立証する書証(正副各1通、写し6通)を、平成23年11月28日(月)までに、当公平委員会に提出してください。
質問事項