KOKKO 第49号 2022年11月[第1特集]物価と公務員賃金[第2特集]研究者使い捨てと科学技術衰退

【データ・資料:KOKKO】2022-11-25
KOKKO 第49号 2022年11月

[第一特集] 物価と公務員賃金
 
〈インタビュー〉日本の賃金が上がらないのはなぜか
――「管理」された春闘の失敗と今後のたたかい方
伊藤圭一 全労連 雇用・労働法制局長
 
公務員の賃金はどう決めるのがよいのか
――アメリカの事例から考える
山崎 憲 明治大学経営学部准教授
 
人事院勧告制度の矛盾と限界
浅野龍一 国公労連書記長
 
 
[第二特集] 研究者使い捨てと科学技術衰退
 
日本の科学技術力の衰退をまねいた研究体制の脆弱性
榎木英介 科学技術ジャーナリスト
 
理研の研究者大量雇止めは日本の研究力低下を加速させる
理化学研究所労働組合
 
経済安全保障法と国立研究機関
井原 聰 東北大学名誉教授
 
 
[単発]2022年度予算定員の分析
国公労連 調査政策部
 
 
[連載] 難民アートプロジェクト 第13回
《対談》 日本の移民・難民問題に対して何ができるのか?
指宿昭一 弁護士
西 亮太 中央大学法学部准教授
 
[リレー連載]運動のヌーヴェルヴァーグ FridaysForFuture⑦
環境を破壊するバイオマス発電とその抵抗運動(前編)
鴫原宏一朗 Fridays For Future Sendai
 
[連載] 国家公務員の労働条件Q&A
きほんの「き」から 第36回
人事院の「柔軟な働き方」研究会って?
国公労連
 
[書評] KOKKO Editor’s Book Review
『物価とは何か』/『ヨノナカを変える5つのステップ』/『外国人差別の現場』
KOKKO編集部