★改悪年金法にもとづく共済年金の改悪やめよ◆共済組合連合会前行動を実施(2004年9月14日No.14) ★改悪年金法にもとづく定款改定許さない◆共済組合連合会へ申し入れ(2004年9月10日No.13) ★年金法案の廃案に向け総決起を★6.2全国統一行動に結集しよう(2004年5月26日No.12) ★与党が23日にも委員会採決ねらう◆年金改悪法案の廃案へ国会に怒り集中しよう(2004年4月22日No.11) ★15休暇行動の成功で年金改悪法案の廃案を--与党が4月下旬に法案の衆院採決ねらう(2004年3月26日No.10) ★県国公年金宣伝に市民の反応良好★昼休みの短時間で署名100筆〈青森県国公〉(2004年2月6日No.9) ★全厚生の仲間が奮闘!35件の電話相談-年金改悪への怒り、将来不安の声寄せられる(2003年12月9日No.8) ★早朝・昼・夕方と年金宣伝フル回転-電話相談に早くも反響の声(2003年12月4日No.7) ★年金宣伝署名行動・学習会を実施-1時間半で署名250筆あつめる〈大阪国公〉(2003年11月21日No.6) ★厚労省が年金改悪案を発表-史上最悪の負担増・給付減ねらう(2003年11月20日No.5) ★70人参加で年金学習会ひらく-総選挙で年金改悪阻止する選択を〈石川県国公〉(2003年11月6日No.4) ★年金統一宣伝行動スタート-霞が関一帯でビラ2万枚配布&厚労省前行動(2003年11月5日No.3) ★年金オルグ養成講座ひらく-職場・地域で学習&運動広げよう(2003年11月4日No.2) ★年金闘争が本格スタート-国公労連・年金闘争本部立ち上げる(2003年10月20日No.1)
■国公労新聞号外・年金闘争特集号(2003年11月1日付)
◆資料関連 ◇厚生労働省年金局 年金財政ホームページ
◆運動関連等 ◇全厚生労働組合【年金改悪反対で奮闘する厚労省関係機関(本省庁、試験研究機関、福祉施設、社会保険)に働く仲間】 ◇全日本年金者組合【「年金相談室」を開設しています】