◇ |
談話 |
|
「改憲手続き法」は白紙に戻し議論し直せ◆憲法改正国民投票法の施行にあたって(談話)(2010年5月18日 国公労連書記長・岡部勘市)
|
|
改憲手続き法採決の強行に厳しく抗議する(談話)(2007年5月14日 国公労連書記長・岡部勘市)
|
|
「国民投票法案」の強行採決に満身の怒りを込めて抗議する(談話)(2007年4月13日 国公労連書記長・岡部勘市)
|
|
小泉首相の靖国神社参拝に抗議する(談話)(2006年8月15日 国公労連書記長・小田川義和) |
|
防衛庁の「省」昇格法案に反対し、廃案を求める(談話)(2006年6月9日 国公労連書記長・小田川義和) |
|
「9条改憲」目的の国民投票法案提出に抗議する(談話)(2006年5月29日 国公労連書記長・小田川義和)
|
◇ |
国会の動き |
|
衆参両議院の憲法調査会報告書(PDFファイルをダウンロードできます)
参議院憲法調査報告書
衆議院憲法調査報告書
|
|
参議院「主な論点及びこれに関する各党・各議員の意見」
(事務局整理案)のポイント(2005年4月、憲法会議HPより) |
|
衆院憲法調査会 報告書素案(抄)(2005年4月、憲法会議HPより)
|
◇ |
政党の動き |
|
〈資料〉日本国憲法の改正手続に関する法律案(仮称)骨子素案〈自由民主党憲法調査会〉 |
|
国民投票法案の自公民「合意」に抗議する(2005年12月21日 国公労連書記長・小田川義和) |
|
自民党新憲法第一次案 |
|
9条を全面改悪/自民が初の改憲条文案
- 「軍」を保持・戦争放棄削除も - |
|
自民党改憲要綱案(2005年7月8日、しんぶん赤旗より転載) |
|
自民党新憲法起草
委員会初会合 |
|
国民投票法案 “改憲の中身と手続きは別”民主党代表が同調姿勢
|
|
自民党改憲案要綱【PDF】1.2MB
|
|
自由民主党 「論点整理」
|
|
民主党 「憲法提言中間報告」(要約版)
|
|
公明党 「論点整理」
|
◇ |
財界の動き |
|
日本経団連「我が国の基本問題を考える」(2005年1月18日)(憲法会議HPより)
|
|
日本商工会議所 憲法問題に関する懇談会報告書(2005年6月、日本商工会議所HPより)【PDF】45KB
|
◇ |
改憲反対派の動き
|
|
日弁連の「憲法改正国民投票法に関する意見書」【PDF】27KB
|
|